自転車日記

自転車あそび、はじめました。

皇居一周・東京ど真ん中サイクリング~昔のことばかり思い出すのは歳のせいか

三連休の中日。

この日は横須賀で開催される米軍のイベントを見に行く予定でした。
ただ行って帰るだけでは物足りないので、いっそ自転車で行ってみよう!と思っていました。
とはいえ埼玉の自宅から横須賀まで全部自転車、というのはさすがに無理すぎなので、横浜まで輪行して、そののちイベント会場に向かう、という計画をたてました。

というわけで早速出発してみたのですが…

 

家から池袋までは輪行で難なく到達。ここから湘南新宿ラインで一気に横浜へ!のつもりが。
どうもこの日は埼京線にトラブルがあったらしく、ダイヤが乱れがちで池袋に着く電車はかなりの混雑。
最後尾の車両で待っていたのですが、とても大きな自転車を抱えて乗り込める雰囲気ではなさそう。
(もしかしたらトラブルがなくても休日の下りはこれくらい混雑しているのかもしれません。普段めったに利用しない線なのでどうも勝手がわかりませんね)

輪行で電車に乗り込むのはちょっと無理そうだな、ということで残念ながら予定変更を余儀なくされました。

 

ま、自衛隊ならともかく米軍の船なんか別にどうでもいいや、と素早く切り替え、この日は池袋を起点に皇居一周東京ど真ん中サイクリングをしようとお題を変更しました。

 

まずは輪行バッグから自転車を解きます。

f:id:carlomenta:20160321021353j:plain

池袋駅前は人が多く、衆人環視の中でモソモソとピンク色の自転車を取り出すのは恥ずかしいので、人の少ない公園まで担いでいきました。

それではレッツスタート!


いざ皇居へ!と進もうとした矢先、護国寺の前を通りかかりました。

f:id:carlomenta:20160321021421j:plain

私は池袋をうろつくことが多いのですが、そういえば意外と護国寺には一度も行ったことがありませんでした。良い機会なのでちょっと立ち寄ってみましょう。

 

f:id:carlomenta:20160321021435j:plain

寒桜の一種でしょう、濃いピンク色の桜が見事です。
手前の五色の吹流しは、wikiによると「真言宗などでは五智如来の色とも言われ、5つの智慧を表す」んだそうです。

 

f:id:carlomenta:20160321021448j:plain

立派なお寺ですねぇ。


さて、首都高池袋線ぞいに進んで飯田橋に着き、ここでお昼をとりました。

f:id:carlomenta:20160321021516j:plain

神田川(外堀)を越えればいよいよ皇居です。

 

f:id:carlomenta:20160321021527j:plain

九段高校。むかあし、好きだった女の子が通ってたんですが、私は自分の学校の授業をサボって忍び込んで、平気な顔して授業に紛れ込むというおふざけをやったことがあります。
今考えると恐ろしくて身震いするほど無茶をしたもんだと思いますが、恋は盲目といいますか…怖いものしらずというか…。ここを通るたびに思い出しては冷や汗が滲みます。

まあそれはさておき。

 

f:id:carlomenta:20160321021541j:plain

せっかくですから靖国神社にもおまいりしておきましょう。
さくらまつりはまだまだですし、特にイベントがあるというわけでもないようなのですが、思った以上に沢山の人が参拝に訪れていました。

 

ここから内堀沿いに皇居一周スタートします。
基本は反時計回りだよね、ということで千鳥ヶ淵緑道を進みます。ここは毎年桜の時期には仕事あがりに夜桜を見に行く、私の定番スポット。ここの桜を見ないと春を迎えた気がしないんですよね。
この日は開花までまだまだというところでしたが。

 

f:id:carlomenta:20160321021606j:plain

千鳥ヶ淵ボート場からの眺め。

 

f:id:carlomenta:20160321021633j:plain

早咲きの河津桜はもう散り始めですね。でも黄緑色の若葉との取り合わせがなんとも瑞々しい。

 

f:id:carlomenta:20160321021643j:plain

桜田濠のあたり。こういう高低差と奥行きのある風景はいいですね。

 

f:id:carlomenta:20160321021703j:plain

最高裁判所
威圧感すら漂わせるどっしりとした押し出し感のあるファサードです。
設計者は岡田新一。この建物の設計コンペでは、あの丹下健三ら名だたる建築家を破って採用されたというからすごい。
こういう権威付けを求める建物って、ギリシャ神殿みたいな列柱を立てるパターンが多いように思いますが、岡田氏は全く違う観点でそれを目指したのかもしれません。
でもパッと見、人を寄せ付けない監獄のような無機質感は正直あまり好きではありませんが。

 

f:id:carlomenta:20160321021719j:plain

桜田門前で。

 

祝田橋から皇居外苑を覗いてみると、何だかすごい数の自転車が行ったり来たりしています。

f:id:carlomenta:20160321021737j:plain

颯爽と飛ばすロードバイクと、レンタサイクルらしき二人乗りでのんびり走るカップルたち。
なんだここは?と思ったら、内堀通りを車両通行止めにして祝田橋~平川門の間を「パレスサイクリングコース」として開放しているんですね。知らなかった。

 

f:id:carlomenta:20160321021753j:plain

ただのまっすぐな道ではありますが、摩天楼と皇居の緑を眺めながら広い道をスイスイ走るのはなかなか気持ちよく、つい2週ほどしてしまいました。


和田倉門からちょっと道をそれて、2012年に創建当初の姿で復元された東京駅へ。

f:id:carlomenta:20160321021807j:plain

駅前の工事はいつになったら終わるんだろう…

 

内堀通りに戻って、さらにぐるりと廻って竹橋へ。

f:id:carlomenta:20160321021823j:plain

竹橋のランドマークといえば、このパレスサイドビル。真っ白な円筒が特徴的な、「日本の近代建築20選」にも選ばれた名建築です。この円筒は一体何なんだろう?と興味はありましたが、調べたところ何のことはない、エレベーターや階段が入っている単なる筒のようです。
ながらく目の前の一本だけだと思っていましたが、東西に2本の筒があると今日始めて知りました。

 

f:id:carlomenta:20160321021840j:plain

武道館が見えてきました。ゴールまであと少し!

 

f:id:carlomenta:20160321021846j:plain

九段会館

昔、ビートルズのファンクラブ主催の「ビートルズ復活祭」っていうのをここでやってて、毎年楽しみにしていたんですよね。
映画「HELP!」や「LET IT BE」を初めて見たのもここ、九段会館でした。
築80年近い建物で、昭和初期の建築らしく、重厚さの中に洋風と和風がぎこちなく交じり合った感じがちょっとお茶目で好きだったのですが、2011年の東日本大震災時の事故により残念ながら閉鎖となってしまいました。

一度、ここの屋上のジンギスカンを食べてみたかった…


と、なにやらノスタルジーに浸る旅となってしまいましたが、スタート地点の千鳥ヶ淵緑道に帰ってきました。

f:id:carlomenta:20160321021936j:plain

早く満開にならないかなぁ!

 

帰り道、神田川沿いの遊歩道で。

f:id:carlomenta:20160321021954j:plain

今日の暖かい日差しで染井吉野の固い蕾もようやくほころび始めたようです。
まもなく春満開!楽しみですねぇ。

 


さて、今日走ったルートをGPSマップで確認しましょう。

f:id:carlomenta:20160321022016j:plain

皇居をきれいに縁取りしちゃおう!と思っていたのですが、竹橋のあたりでアプリの操作をミスり、失敗してしまいました。残念。

次回またチャレンジしよう。

 

 

■本日の走行記録

・走行距離   28.28km
・走行時間   2時間06分
・最高速度   31.6km/h
・平均速度   13.4km/h
・累積走行距離 1561.7km