自転車日記

自転車あそび、はじめました。

GWサイクリング!~春日部大凧揚げまつり


ゴールデンウィークは各所で楽しいイベントが目白押しです。

ここは我がsono1にも文字通り大車輪の活躍をしてもらわなければなりません。

まず向かったのは5月3日、春日部市で行われた「春日部大凧揚げまつり」です。

なんでも縦横10m超の巨大な凧を揚げるんだそうです。これは見ておかなければいけませんね。


春日部市といえば、埼玉県東部エリアになります。秩父や熊谷といった西部エリアは今までかなり攻めてきたんですが、東部となるとなかなか行く機会がなかったんですよね。
さぁ、どんな大冒険が待ち受けているのでしょうか。。。。


片道は約30km弱です。埼玉東部エリアはあまりアップダウンがなく、ほとんど平坦なルートになるので楽といえば楽ですね。

 

f:id:carlomenta:20170508000447j:plain

というわけで走行2時間ほどで現地に到着。

 

f:id:carlomenta:20170508000539j:plain

江戸川の土手に上がってみますと、彼方に豆粒のような凧が揚がっているのが見えます。
おお、あれが音に聞く大凧か!

 

f:id:carlomenta:20170508000550j:plain

大空には大きな三つの凧があがっています。
うーん、確かに大きいけど、言うほど大凧かしら?とちょっと拍子抜けしてしまいましたが、実はこれ、大凧ではなくて「小凧」なんだそうです。

 

f:id:carlomenta:20170508000601j:plain

小凧とはいえ、これでも長さ5,6メートルはありそう。

 

f:id:carlomenta:20170508000615j:plain

河川敷では沢山のひとが綱を引いてこの凧を操っています。

 

f:id:carlomenta:20170508000649j:plain

けだるそうな女の子たちがキャッキャいいながら凧揚げのお手伝いをしています。

 

f:id:carlomenta:20170508000740j:plain

ちょっとヤンチャっぽい兄さんたちが張り切って綱を手繰ります。

 

f:id:carlomenta:20170508000758j:plain

見ていると、二つの小凧が随分とニアミスしてきました。
ほとんどぶつかるんじゃないかと思いましたが、こう見えて双方の距離は意外とあるらしく、無事ぶつかることなく空を舞っていました。

 

f:id:carlomenta:20170508000809j:plain

あらら、こちらの江戸川凧は大きな穴が開いてしまっています。

 

f:id:carlomenta:20170508000826j:plain

ふと見やると、空に浮かぶ小凧とは比較にならない巨大な凧が土手に広げられていました。

なるほど、これが噂の大凧ってやつですね。
どうやらすでに引き揚げに失敗して地面に激突、大破してリタイアしてしまったようです。

残念。。。

 

f:id:carlomenta:20170508000849j:plain

キュートなレディがその細腕で一生懸命、綱を引く姿に胸が熱くなるのを禁じえません。
体ごともっていかれそうですね。

 


さて、大凧は既に失敗してしまったようなので、この日はお目にかかることはできないかな、と思っておりましたら、

 f:id:carlomenta:20170508000914j:plain

もう一機ありました!いつの間にか河川敷にスタンバイされて、浮揚の刻を待っています。

 

f:id:carlomenta:20170508000926j:plain

曳き手も百人以上はいるでしょうか。
タイミングを見計らって、全員で息を合わせて一気に曳かなくてはなりませんから大変です。


しばらく風待ちののち、ついにその時はやってまいりました。

f:id:carlomenta:20170508000936j:plain

さあ、いまこそテイクオフ!いっけえぇぇ~~ッッ!!

 

f:id:carlomenta:20170508000945j:plain

・・・・・。


大凧二号機もあえなく飛翔に失敗、地面に激突してしまいました。

f:id:carlomenta:20170508001004j:plain

やはりこの衝撃で骨組みも紙もボロボロになっているようです。


このあとも何度か立て直して再チャレンジを試みたのですが、結局十分な風が得られず、この日は大凧飛翔を見ることはできませんでした。

凧は修理して5月5日に再チャレンジするとのことだったのですが、果たしてうまくいったんでしょうかね?

 

f:id:carlomenta:20170508001025j:plain

土手の周りには、実際に上げられている小凧が飾られていました。これは高さ2メートルほどの一番小さいサイズのものですね。


さて、お祭り終了の5時頃になって、全体的にお片づけモードに入ってまいりました。

f:id:carlomenta:20170508001102j:plain

先ほど大空を漂っていた小凧「大地」も無事回収。

 

f:id:carlomenta:20170508001112j:plain

ナイスキャッチ!

 


さて土手の向こうでは、先ほど引揚げに失敗して大破した大凧1号機がブルーシートの上で無残な姿を晒していました。

f:id:carlomenta:20170508001136j:plain

こうしてみると、やはり大きい。。。こんなデカイの揚がらなくても無理はないと改めて思います。

 

f:id:carlomenta:20170508001205j:plain

さまざまな太さの竹に紙を巻いて補強したものを縦横に組んであります。
紙はもうボロボロですが、次の引揚げに備えて一生懸命に修理していました。

 次こそはいい風が吹きますように。。。


そんなわけで春日部大凧揚げまつり、肝心の大凧があがるのを見ることは出来ませんでしたが、また次回のお楽しみが増えたと思えばいいでしょう。


来年も見に来なくてはいけませんね。

 

■本日の走行記録

・走行距離   69.36km
・走行時間   3時間36分
・最高速度   39.2km/h
・平均速度   19.2m/h
・累積走行距離 3992.8km