自転車日記

自転車あそび、はじめました。

100均テールライト、卒業~小さくて軽くて明るい、バイクガイ・トライスター

我が愛用の100均テールライト3度目の破損です。

f:id:carlomenta:20170403230811j:plain

やはりブラケットに引っ掛けるタブの部分が折れました。もうここ、構造的にどうしようもなく脆いですね。
キャットアイ等まっとうなメーカー品は、この部分に補強が入っていてもう少し耐久性はあると思うのですが、やはりここが100円たる所以というところでしょうか。

明るいし結構気に入っていたのでまた同じのを買いなおしてもいいんですが、もうクロスバイク暦も2年半になろうというところですし、そろそろもう少しまともなテールライトを購入してみましょう。


というわけでどんなのがいいかなといろいろネットで情報をあさってみました。
基本的にはサドルバッグに取り付けますので、引っ掛け用のクリップがついてるのがいいです。そしてできるだけ軽くて小さくて、明るいもの。さらに今月はお小遣いがピンチなのでお安いものだと助かります。

・・・そんな条件で選んだのがこちら。

 

f:id:carlomenta:20170403230837j:plain

バイクガイ トライスターRear(¥1,450+税)


重量20gに満たないコンパクトさからは想像できない明るさが売りの、わりと人気のテールライトですね。

 

f:id:carlomenta:20170403230857j:plain

手で持って点灯してみると、直視できないほど眩しくて強い光です。たしかに「輝く!」の売り文句にうそはありません。
とはいえ5灯LEDを備える100均テールライトとさほど明るさに差があるわけではなく、光る面積が大きい分、100均のほうが視認性は上かもしれませんね。
まあ、その分かっこいいからいいでしょう。

 

f:id:carlomenta:20170403230924j:plain

付属の黒いカバーをはめると、照射角度が狭まる代わりに眩しさがある程度抑えられます。こっちのほうが見た目が締まってさらにかっこいいので、カバー付きで運用することにしましょう。

 

スイッチは真ん中のゴムをムニッと押すタイプでON/OFFと点滅パターンを切り替えます。押した手ごたえはイマイチなのですが、一応グローブを嵌めた手で後ろ手に押してもきちんと操作できます。

 

f:id:carlomenta:20170403231001j:plain

裏面にはクリップがついています。さすがに100円ショップのものとは比べ物にならないしっかりした感じにはなっていますが、やはりただのプラスチックには変わりありませんし、自転車の振動というのは想像以上に過酷な負荷なようですから、これではやはり不安です。
ネット上のレビューでも、やはりクリップが折れてしまったとか、脱落してしまったなどのトラブルは散見されるようです。

 

f:id:carlomenta:20170403231020j:plain

もう負担のかかる部分は明らかなので、テープを使ってあらかじめ補強をしておくことにしました。ダクト補修用テープなので、ある程度耐水性も期待できると思います。

コレで安心!

 

それでは早速装着してみましょう。

 

f:id:carlomenta:20170403231046j:plain

おおッ!これは小さくて目立たなくてシンプル。なかなかカッコいいじゃあありませんか。
少し下を向く感じになりますが、むしろ眩しさを抑えられていいかもしれません。

 

f:id:carlomenta:20170403231103j:plain

クリップの開口部もダクトテープで完全にふさいで、さらにガチガチに固定してしまいます。こうするとぐらぐらしないので、さらに寿命が延びることでしょう。

 

もちろん、これでは電池交換のために外すのがかなり面倒になります。
とはいえせいぜい数ヶ月に一回くらいのことでしょうから、これでいいでしょう。ちょっとした盗難防止にもなります。

 

 

それでは新しいテールライトを装備して、ナイトライドへGO!

f:id:carlomenta:20170403231124j:plain

点灯状態で後ろから見てみました。
ある程度はなれたところから見るとかなり明るく、目立ちます。3灯が順繰りに点滅していく回転パターンにすると結構派手です。

 

家で見たときはちょっと眩しすぎて迷惑かな、と思いましたが、外でみると意外とそうでもありません。必要にして十分な光量ですね。

いやいや、これはなかなかええモン買いましたぞ。

気に入った~!


今は用もないのに無性に夜ライドに出かけたくなる衝動を抑えています。