自転車日記

自転車あそび、はじめました。

sono1のタイヤをローテーションする~足元は台湾製でした

去年9月のsono1購入以来、かれこれ8ヶ月ほど乗ってきて、走行距離は2,000kmを越えたわけですが、気になるのは消耗部品、特にタイヤです。


前輪は…

f:id:carlomenta:20160522020619j:plain

まだまだ溝もエッジがはっきりしていますし、全然大丈夫ですね。


で、後輪はというと、

f:id:carlomenta:20160522020634j:plain

前輪に比べるとさすがに多少減っている感はありますが、それでもまだまだ余裕です。

これを見たところ、何かトラブルが無い限り、4~5,000kmくらいは十分に保ちそうな気がします。


はい終了、じゃつまんないので、今回はタイヤローテーションをしてみることにしました。
前後の入れ替えです。

 

自動車ではわりと一般的なローテーションですが、調べたところ、自転車でのタイヤローテーションはあまり意味が無いというか、さっさと乗りつぶして新しいタイヤに変えたほうがええんちゃう?という感じのようです。

というわけでローテーションしたらどう、ということはないんですけど、どちらかというとタイヤ交換の練習のつもりで臨んでみます。
タイヤ交換は、ママチャリではやったことはありますが、もちろんスポーツバイクでは初めてです。

 

f:id:carlomenta:20160522020654j:plain

さて、まずは両輪を外します。
輪行でさんざんやってますので、この辺の手順はもうお手の物。

 

f:id:carlomenta:20160522020719j:plain

タイヤレバーは、パナレーサーです。もちろん、安心と信頼の日本製!

 

f:id:carlomenta:20160522020747j:plain

タイヤはあっさり外れて、チューブがその姿を露にしました。


どんなチューブが入っているのか少し気になっていたのですが、KENDAの26インチ用のが入っていました。MADE IN TAIWANですね。
そのうち、ほんとにタイヤ交換する機会がやってきたら、根こそぎMADE IN JAPANに換装してやる。首を洗って待っておれ!

 

f:id:carlomenta:20160522020803j:plain

リムテープはメッシュの模様が入ったシール状のものが装着されていました。無銘なのでメーカー不明。
もちろん、全く劣化していませんのでこれはそのまま。

 

f:id:carlomenta:20160522020815j:plain

無事、前後輪のタイヤを剥離完了。前後を入れ替えて、再装着に入ります。

 

f:id:carlomenta:20160522020839j:plain

スポーツバイクといえど、タイヤ交換の手順は特にママチャリと違うことはありませんね。

 

チューブを押し込んでビードをリムにはめ込んでいくわけですが、思ったより簡単にパコッとはまりました。ママチャリのときはビードが固くてかなり苦労した記憶があるのですが。

f:id:carlomenta:20160522020857j:plain

ばっちり二本ともタイヤ装着完了です。

 

f:id:carlomenta:20160522020911j:plain

ここからが難関。目標の7気圧まで、しっかり空気注入しなければなりません。
全体重をかけてシュッコ、シュッコと頑張ります。

 

後輪はわりとうまく空気が入ったのですが、前輪はどうしても思うように空気が入りません。バルブがうまいこと嵌っていなかったのかもしれませんね。

 

f:id:carlomenta:20160522020926j:plain

ともあれ、ローテーション完了です。
当たり前ですが、見栄えも乗り心地もなんら一切変わりません。
が、それでいいのです。

ついでに車体のあちこちをしっかりフキフキしてやって、またピカピカなsono1に戻りました。

 

日曜日は用事があるので、休みをとった月曜日、張り切ってサイクリングに連れて行ってやろうと思います。